消防用設備:予想問題集

消防用設備:予想問題集ver3(警報設備関係)

消防用設備:予想問題集ver3(警報設備関係)

予防技術検定 消防用設備に関する問題

1 / 10

次の防火対象物のうち、非常警報設備の設置が義務付けられる対象物を選べ(自動火災報知設備の設置なし)

2 / 10

消防機関へ通報する火災報知設備の設置を要する対象物に適切でないものを選べ

3 / 10

自動火災報知設備(作動式分布型)感知器の取付方法に適切でないものを選べ

4 / 10

漏電火災警報器の設置を要する対象物に適切でないものを選べ
(すべて防火構造 防水紙の上にラス(鉄網)を貼り、モルタルによる仕上げ 壁、床、天井の下地等を不燃材料、準不燃材料以外の材料で造った建築物 契約電流容量は50A超)

5 / 10

消防機関へ通報する火災報知設備の設置免除に関し適切でないものを選べ

6 / 10

区分鳴動方式に関し適切なものを選べ

7 / 10

自動火災報知設備の煙感知器設置方法に適切でないものを選べ

8 / 10

地階を除く階数が 5 以上で延べ面積が 3,000 ㎡を超える防火対象物に設置される自動火災報知設備の地区音響装置(音声により警報を発するもの以外のもの)に関する次の記述のうち適切なものを選べ

9 / 10

非常警報器具の設置を要する対象物に適切でないものを選べ

10 / 10

ガス漏れ火災警報設備の検知器を設けてはならない場所として適切でないものを選べ

あなたのスコアは

平均スコアは 64%

0%

TOP