消防用設備:予想問題集ver2(水噴霧消火設備等) 消防用設備:予想問題集ver2(水噴霧消火設備等) 予防技術検定 消防用設備に関する問題 1 / 10 不活性ガス消火設備(二酸化炭素を放出するもの)の防護区画隣接部分の保安措置に適切でないものを選べ 消火剤を安全な場所に排出するための措置を講じること。 隣接部分の出入り口等の見やすい箇所に消火剤が放出された旨を表示する表示灯を設けること。 点滅により報知する装置を設けること。 消火剤が防護区画内に放射される旨を有効に報知できる音響警報装置は防護区画又は防護対象物にいるすべてのものに消火剤が放射される旨を有効に報知できるように設けること。 不正解 (参照 則第19条第5項第19の2号) 正解 点滅でなく音響による警報装置が正しい。(参照 則第19条第5項第19の2号ハ) 2 / 10 粉末消火設備の粉末種別に適切でないものを選べ 第1種粉末は、炭酸水素ナトリウムを主成分とする。 第2種粉末は、炭酸水素カリウムを主成分とする。 第3種粉末は、りん酸塩類等を主成分とする。 第4種粉末は、炭酸水素ナトリウムと水との反応物を主成分とする。 不正解(参照 則第21条第3項第1号) 正解炭酸水素カリウムと尿素との反応物が正しい。(参照 則第21条第3項第1号) 3 / 10 指定可燃物に対する消火設備の組み合わせに適切でないものを選べ 指定可燃物(ぼろ及び紙くず(動植物油がしみ込んでいる布等)) 水噴霧消火設備を設置 指定可燃物(ぼろ及び紙くず(動植物油がしみ込んでいる布等))泡消火設備 指定可燃物(ぼろ及び紙くず(動植物油がしみ込んでいる布等)) 粉末消火設備を設置 指定可燃物(ぼろ及び紙くず(動植物油がしみ込んでいる布等))全域放出方式の不活性ガス消火設備を設置 不正解(参照 令第13条第1項) 正解 粉末消火設備は不適。(参照 令第13条第1項) 4 / 10 泡消火設備のヘッド配置に適切でないものを選べ 泡ヘッド数(フォーム・ウォーター・スプリンクラーヘッド)8㎡につき1個以上設置 泡ヘッド数(フォームヘッド)9㎡につき1個以上設置 高発泡用泡放出口 放出口は、防護区画の床面積500㎡ごとに1個以上設置 移動式 ホース接続口より防護対象物各部分までの水平距離 50m以下に設置 不正解(参照 則第18条) 正解 ホース接続口からの水平距離が15mの範囲内が正しい。ハロゲン化物消火設備のみ水平距離が20m以下となることと定めれられている。(参照 令第15条第2号) 5 / 10 電気設備等に対する消火設備の組み合わせで適切でないものを選べ 水噴霧消火設備を設置 不活性ガス消火設備を設置 ハロゲン化物消火設備を設置 粉末消火設備を設置 不正解(参照 令第13条) 正解 水噴霧消火設備は不適。他に泡消火設備も不適。(参照 令第13条第1項) 6 / 10 不活性ガス消火設備(局所方式)に適切でないものを選べ 必要ガス量(面積式) 燃焼面が一面のみ又は、上面開放容器の可燃性固体類・可燃性液体類の貯蔵の場合にその表面積から算出 必要ガス量(体積式) 防護対象物のすべての部分から0.6m離れた部分によって囲まれた空間体積から算出 放射時間 消火剤の量を30秒以内で放射できること。 消火剤 二酸化炭素又は窒素とすること。 不正解(参照 則第19条第4項第2号) 正解 消火剤は二酸化炭素とするが正しい。局所放出方式の不活性ガス消火設備に使用する消火剤は二酸化炭素とすることと定めれらている。(参照 則第19条第5項第2の3号) 7 / 10 多量の火気使用部分等に対する消火設備の組み合わせに適切でないものを選べ 泡消火設備を設置 不活性ガス消火設備を設置 ハロゲン化物消火設備を設置 粉末消火設備を設置 不正解(参照 令第13条第1項) 正解 水噴霧消火設備・泡消火設備は不適(参照 令第13条第1項) 8 / 10 飛行機又は回転翼航空機の格納庫に設置すべき消防用設備等を選べ 水噴霧消火設備 泡消火設備 不活性ガス消火設備 屋内消火栓設備 不正解(参照 令第13条第1項) 正解 泡・粉末消火設備が適する。(参照 令第13条第1項) 9 / 10 水噴霧消火設備の設置を要する対象物に適切でないものを選べ(駐車の用に供する部分の床面積を指す。(駐車するすべての車両が同時に屋外に出ることができる構造の階を除く。)) 地階の床面積200㎡ 1階の床面積500㎡ 2階以上の床面積200㎡ 屋上の床面積 2000㎡ 不正解(参照 令第13条第1項) 正解 屋上部分にあっては300㎡以上から設置を要する。(参照 令第13条第1項) 10 / 10 床面積 200 ㎡以上のボイラー室に設置する消防用設備等として、適切でないものを選べ 水噴霧消火設備 不活性ガス消火設備 ハロゲン化物消火設備 粉末消火設備 不正解(参照 令第13条第1項) 正解 ボイラー室には、他に泡消火設備も適さない。(参照 令第13条第1項) あなたのスコアは平均スコアは 61% 0% 問題を再開する